◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇

          有益な株式情報の発信基地
          本日の概況、明日の展望

https://www.kabusaku.com/            2025年6月30日 発行
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
                         
※メルマガ銘柄は記載されておりません
メルマガ銘柄についてはメルマガをご購読ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼本日の株式市場の動き

・日経平均は連騰も後場は伸び悩み
本日の日経平均は336円高の40,487円と続伸しました。
先週末の米市場が上昇、S&P500、ナスダックが高値更新したこともあり
日経平均も先物や主力株中心に買いが先行して上げ幅拡大の展開となりました。
一時は701円高の40,852円まで上昇する場面がありましたが、
急ピッチな連騰による短期過熱が意識される形となり、
後場にかけては戻り売りに押されて上げ幅縮小の展開になりました。

日経平均寄与度上位は、ソフトバンクG+86.81円、ファーストリテ+27.94円、
ダイキン工業+22.62円、アドバンテスト+18.63円、東京エレクトロン+16.46円、
KDDI+15.77円、オリンパス+12.11円、日東電工+11.48円など。
下位は、テルモ-15.30円、ソニー-9.98円、トヨタ自動車-5.65円など。

プライムの騰落数は、値上がり54%、値下がり40%とやや買い優勢。
規模別指数は、大型+0.43%、中型+0.54%、小型+0.07%と全て上昇。
前場は7割超が上昇する展開でしたが、連騰による戻り売り圧力が強まり、
後場にかけては利益確定売りが広がりました。
特に小型株は一気に失速する形でほぼ横ばい水準まで低下、
騰落数も値上がり数が急減しました。

グロース市場は、グロースコア+1.43%、グロース250+1.69%と上昇。
一服を進めていた押し目が拾われる形で、グロース市場も買い先行となりました。
プライムは後場に利益確定売りに押される展開となりましたが、
先週後半に先行して調整を進めていたこともあり、
若干伸び悩む動きとなったものの高値圏を維持して終了しました。

会員銘柄は、アジャイルメディア・ネットワーク (6573)が大暴騰となったほか、
メルマガ銘柄のマイクロアド (9553)、gumi (3903)も
それぞれしっかりと急騰展開になりました。
詳細はこちら https://www.kabusaku.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員銘柄 アジャイルメディア・ネットワーク (6573) 即日大暴騰!
詳細はコチラ:https://www.kabusaku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼今晩の米市場の動向とイベント

・利下げ期待が支えか
米先物は堅調推移となっております。
今晩の米市場は、利下げ期待を支えに引き続き堅調な動きが予想されます。
先週末も利下げ期待から買いが先行、米中協議進展がポジティブとなったことで
上げ幅拡大の場面がありましたが、一方でカナダとの協議打ち切りが
示唆されると一時的に失速する場面がありました。
引き続き利下げ期待を支えにしっかりとした展開が期待されますが、
関税や中東情勢を巡る発言、報道や思惑などに
神経質に振れやすい点には注意が必要となります。

・経済指標やイベント(数値は市場予想値)
6月シカゴ購買部協会景気指数 42.9
6月ダラス連銀製造業活動指数 -12.0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ銘柄 マイクロアド (9553) 即日急騰!
詳細はコチラ:https://www.kabusaku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼テクニカル分析

・短期過熱
日経平均は続伸し、一時は40,852円まで上昇する場面がありましたが、
連騰による短期過熱が意識されたことで、終盤にかけては上げ幅を縮小し
スピード調整をこなす形となりました。
日足は高値圏で上下ヒゲを残す星形状となり、
25日線乖離が5.49%と5%を超えて過熱状態になったことと合わせて、
短期的に一旦の上昇の一服が意識されそうです。
明日にマドを空けて下落する足を残すと「宵の明星」となる
可能性がありますので、引き続きスピード調整に注意が必要です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※短期銘柄中心に会員専用銘柄を配信中!
https://www.kabusaku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼明日の展望と戦略

・個別の循環物色に注目
明日の日経平均は軟調揉み合い展開が予想されます。
日経平均は続伸しましたが、前場高値から後場安値までは530円幅の
スピード調整をこなす展開になりました。
急ピッチな上昇で駆け上がってきたため、
引き続き短期スピード調整の展開には注意が必要となります。
一方で中小型株中心に出遅れ感があり、新興市場は先週後半に
調整展開を続けていたため、明日以降は個別の循環物色の動きが期待されます。
急騰銘柄の短期的な利益確定売りに注意しつつも、
一方でスピード調整をこなした銘柄、押し目形成銘柄のリバウンドや
売り一巡からの切り上がりの動きに注目していきます。
ただ短期資金の回転速度も速まりやすいと思われますので、
個別重視で臨みたいところです。